1月9日 
午前中は単独行動。おかゆ横丁の「永和豆漿大王」へ  

   


お粥屋とは思えない外観。 おかゆ、青菜、豚耳  150元   おかゆはおかわり自由

おかずは、好きなものを取っていくシステム。朝ご飯にはピッタリ。

その後、世界一の高さ
507mの101ビルを見に行く。

    

できたばかりで、展望台に行けないのが残念。ビルの途中に雲がかかることもあった。
ビルの下のショッピングセンターのフードコートでいちご氷(120元)を食べる。氷がきめ細かくて、練乳とまざるとアイスクリームのような食感だった。

  

ホテルへ戻り、今度は3人で巨大ショッピングセンター「京華城」へ向かう。
球体の建物と箱形の建物が融合してできている変わったビル。
地下のスーパーでおみやげを買った。


夕食は兄弟大飯店にある飲茶「梅花庁」。最後の夜だし、豪華にフカヒレスープも注文した。
娘は体調が悪く、一足先にホテルに戻ってしまった。かわいそうに・・・

1月10日 朝5時に起きて、台北発8時20分の飛行機で帰国

台湾の発展ぶりが目についた、今回の旅だった。台北は人が多い、エネルギッシュな街だった。
そんな街を歩き回り、いろんなおいしいものを食べ、十分満足できた5日間だった。